

北川哲平が代表を務めるReクリエイト株式会社は、
2010年に経営コンサル会社として設立、事業開始から3年で100件超の紹介を頂き、2020年までの10年間、姫路に拠点のある企業様のみ40社超の顧問契約を持っていました。
☆
現在は経営に自由度を持つため、定期の顧問契約は減らしていってまして、尖った商品をリアルやWEB上などで営業代行を行う、『尖った営業代行』へ業務を移行していっております。
☆
(それとこのページとは関係ありませんが、自社でレザー工房を構え、姫路の地場産業である革素材とレザーグッズの企画製造販売を行ったり、姫路の恩返しの意味を込め、障害福祉事業や保護犬の殺処分を減らす活動なども行っております。)

当社は日本人スタッフの他、英語を公用語に持つフィリピン人スタッフがチームに多数在籍していまして、英語はもちろんのこと、その他提携企業との協力もあって中国語、アラビア語などの多言語サイトも対応可能です。貴社は日本にいながら世界展開も可能になります。
(いわゆる越境ECも完全歩合制でさせて頂きます。)
そんなこんなで、このたびは『尖った営業代行』の対象となりそうな商品を募集しています。
- WEBでも売り上げを伸ばしたい
- 日本国外にも商品を広めたい
- 成果を上げないくせに必要な、既存のWEB業者への支払いをなんとかしたい。

こんな思いをお持ちの方で尖がった商品をつくっている方、
ぜひお声掛け頂ければ幸いです。
北川哲平が日本全国、世界各地、
地球上であればどこでもお伺いします。


下記の要件に既に1つでも該当していて(または今後該当する可能性が十二分にあって)、
市場規模が最低でも月額100万円以上を想定できるもの


50%
基本は変動費、★在庫リスクは固定費
- ECシステム
(本サイト、ECモール、LPなど)
10% - コンサル
(マーケティング、マネージメント)
5%
- 顧客対応
(注文・問合せ対応)
10%
既存他業務との併用可で変動 - 他諸経費
(決済・梱包・送料など)
10%
変動費 - 販売促進
(広告、アフィリ、ポイント付与など)
15%
☆当初より支出額のコントロールが可能でマネージメント次第で、じきに準変動費化
売上に対して15%以上で
ECシステムとコンサルのフィーについては、売上に対して15%が受注の必須条件としてます。
ただ販売促進、顧客対応、他諸経費部分についても任せてしまいたければ、
売上に対する完全歩合制を選択頂くことも可能です。
上記ビジネスモデルが軸となりますが、ケースバイケースでお互いにWin-Winの数値を設定し、ビジネスパートナーとして事業展開していければという感じです。

1980年12月16日 広島県広島市生まれ
Reクリエイト株式会社 代表取締役
2010年から兵庫県姫路市で同社を立ち上げ、経営コンサル業を開始。自分で言ってしまいますが、まあまあの敏腕経営コンサルタント。兼カープファン。
尖った商品をさらに尖らせる為の商品開発とその販売はお任せください。自信があるので初期費用、固定費のリスクはウチが負ってしまいます。
Reクリエイト株式会社
- ■ Japan Head Office
兵庫県姫路市東駅前町63番地
エスリード姫路13F-01 - ■ Philippines Satellite Office
11 Floor, Apple one-Equicom Tower, Mindanao Avenue
cor. Bilran St, Cebu business Park, Cebu City, 6000