2015年6月16日 ブログ(投稿)編 【ブログの詳細設定】1ページに表示される記事数を設定 ブログを表示した時、公開日時が新しいものから順に記事が表示されますが、 1つのページに表示する記事数を指定することができます。 ここでは1ページに表示される記事数を設定する方法について解説します。 1ページに表示され ・・・続きを読む
2015年6月16日 ブログ(投稿)編 【ブログの詳細設定】トップページに固定ページを表示 ブログのトップページを表示した場合、通常はブログに投稿されている記事が新しいものから順に表示されますが、 代わりに指定した固定ページを表示させることもできます。 固定ページを表示することでブログのトップページにアクセスし ・・・続きを読む
2015年6月16日 ブログ(投稿)編 【ブログの詳細設定】日付/時刻のフォーマットの設定 ブログでは投稿された記事やコメントなどにいつ投稿されたのかの日時が表示されます。 ここでは日時のフォーマットを設定する方法について解説します。 1.日付と時刻のフォーマット設定 2.週の始まりの曜日設定 日付 ・・・続きを読む
2015年6月16日 マニュアル 【コメント管理】コメントに含まれるリンクへのrel=”nofollow”の付与 WordPressではコメント欄にリンクを記述することができますが、 リンクが設定された時にrel=”nofollow”が付与されるのかどうかについて解説します。 なおリンクにrel=” ・・・続きを読む
2015年6月16日 マニュアル 【コメント管理】アバター(コメント横の画像)の設定 コメントの横に表示される画像をアバターと呼びます。 このアバターの画像は表示しないこともできますし、別の画像を表示させることもできます。 またGravatarという外部のサービスを利用して自分独自の画像を表示させることも ・・・続きを読む
2015年6月16日 マニュアル 【コメント管理】コメントに関するその他の設定項目 WordPressを使ったホームページのコメントに関するここまでに解説していない設定項目について解説します。 1.設定場所 2.コメント投稿時の必須項目の設定 3.ユーザー登録者だけにコメントを許可 4.古い記事のコ ・・・続きを読む
2015年6月16日 マニュアル 【コメント管理】ブラックリストを使ったコメントのスパム判定 コメントの中に特定の語句が含まれていた場合、コメントを自動的にスパムコメントとして分類させることができます。 スパムとして分類されたコメントは表示されることはありませんが、管理画面からスパムの取り消しを行うこともできます ・・・続きを読む
2015年6月15日 マニュアル 【コメント管理】コメントの承認に関する設定 コメントを受け付ける設定になっている場合でも、投稿されたコメントを掲載する前に承認が必要にすることができます。 ここではコメントを承認制にする手順と承認の仕方、また特定の条件に一致するものだけを要承認にする方法について解 ・・・続きを読む
2015年6月15日 マニュアル 【コメント管理】コメントを受け付けるかどうかの設定 記事や固定ページに対してコメントを受け付けるかどうかを設定することができます。 設定はホームページ全体のデフォルトとしての設定を行った上で、必要であれば記事毎に個別にデフォルトとは異なる設定ができます。 ここではコメント ・・・続きを読む
2015年6月15日 マニュアル 【コメント管理】コメントへの返信と階層の設定 投稿されたコメントに対して別の人が返信と言う形でコメントを投稿することができます。 記事を書いた人がコメントを読んで返信をすることもできますし、ホームページを閲覧している他の人が返信をすることもできます。 また返信を行う ・・・続きを読む
2015年6月15日 マニュアル 【コメント管理】コメントの編集と削除 記事に投稿されたコメントの中には不適切なものがあります。 コメント全文が不適切なものや個人情報が含まれるため一部分だけ修正した場合があります。 ここではそのようなコメントを削除したり修正したりする方法について解説します。 ・・・続きを読む
2015年6月15日 マニュアル 【コメント管理】コメントの投稿方法と投稿されたコメントの閲覧方法 ホームページを閲覧した読者の方は記事に対してコメントを書き込みこむことができます。 ここではコメントを投稿するにはどのように行うのかを確認します。 また投稿されたコメントを管理者の方が閲覧する方法について解説します。 1 ・・・続きを読む
2015年6月15日 その他のプラグイン 【カテゴリーとタグの設定】カテゴリーからタグ、タグからカテゴリーへの変換(Categories to Tags Converter Importer) 作成済のカテゴリーをタグに一括変換したり、逆に作成済のタグをカテゴリーに一括変換する方法について解説します。 WordPressで用意されている変換ツールを使用します。 1.変換ツールのインポート 2.カテゴリーをタ ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】タグ別アーカイブの表示 記事にタグを設定しておくと、同じタグが設定された記事だけを表示することができます。 このような同じタグが設定された記事一覧のことをタグ別アーカイブと呼びます。 ここではタグ別アーカイブの表示方法などについて解説します。 ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】タグクラウドウィジェットの設定 タグクラウドウィジェットを使ってホームページのサイドバーに記事に設定されているタグを表示する方法について解説します。 タグクラウドではタグを表示するだけではなくカテゴリーを対象としてタグクラウドを表示することもできます。 ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】タグの編集と削除 作成済みのタグを編集及び削除する方法について解説します。 また既に記事に設定されていたタグを変更した場合、そして記事に設定済のタグを削除した場合にどのような影響があるのかついても確認します。 1.タグの編集 2.記事 ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】新規タグの作成 記事に設定するタブを作成する方法について解説します。 タブはあらかじめ作成しておく方法と記事を作成する時に合わせて作成する方法があります。 なおWordPressではカテゴリーとタブがありますが、カテゴリーは主に同じよう ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】デフォルトカテゴリーの設定 WordPressにはデフォルトカテゴリーと呼ばれるカテゴリーがあります。 デフォルトカテゴリーは自動で作成されており名前は「未分類」となっています。 ここではデフォルトカテゴリーがどのように使用されるのかについて解説し ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】カテゴリーウィジェットの設定 サイドバーに表示されているカテゴリーウィジェットのタイトルを表示したり表示方法を変更する方法について解説します。 1.カテゴリーウィジェットの設定画面 2.タイトルの設定 3.ドロップダウンメニュー形式でカテゴリー名 ・・・続きを読む
2015年6月15日 ブログ(投稿)編 【カテゴリーとタグの設定】カテゴリー別アーカイブの表示 記事にカテゴリーを設定しておくと、同じカテゴリーが設定された記事だけを表示することができます。 このような同じカテゴリーが設定された記事一覧のことをカテゴリー別アーカイブと呼びます。 ここではカテゴリー別アーカイブの表示 ・・・続きを読む